暇つぶし読み物サイト(Another News Station)

暇つぶし 怖い話 ショートショートストーリー 都市伝説 神野守自作短編小説 バラエティー

バラエティ

「空前絶後!卓球王国の真実」やりすぎ都市伝説SP 2017秋

投稿日:2017年9月30日 更新日:

「空前絶後!卓球王国の真実」やりすぎ都市伝説SP 2017秋

2017年9月29日放送、「やりすぎ都市伝説SP 2017秋」より
サンシャイン池崎プレゼンツ
「空前絶後!卓球王国の真実」

Sponsered Link

卓球界の圧倒的王者「中国」

学生時代、卓球に青春を注いでいたというサンシャイン池崎。
鹿児島県大会まで行ったことがあるそうで。
その卓球界の圧倒的王者として君臨しているのが「中国」です。

正式競技になったソウルオリンピック以降、日本のメダル獲得枚数は、銀2枚・銅2枚の計4枚。
一方の中国は53枚、金メダルだけで28枚獲得しています。
前回のリオオリンピックでも、男女のシングルス・団体すべての金メダルを中国が獲得しています。

ではなぜ、こんなに中国は強いのでしょうか?

そもそも競技人口が違います。
日本の競技人口は30万人、それに比べ中国は約3000万人!

ある中国選手曰く「中国には、福原愛ちゃんクラスの小学生が数万人いる」と言っています。
それだけ卓球エリートがたくさんいる中で、中国の代表になれるのは、男女共に約20人です。

では、20人に選ばれなかった残りの数千万人の選手たちは、いったいどうなるのでしょうか?
国からこんなことを言われるそうです。

Sponsered Link

「お前は今日から〇〇選手のコピーになれ」

つまり”世界の強豪選手の得意技・クセを完全に再現したコピー選手になれ”と指示されるのです。
世界卓球で中国選手を倒した平野美宇選手の場合、少なくても4人のコピー選手がいます。

 

 

 

 

 

これによって、平野選手を徹底的に分析しているのです。
では、もしあなたが「明日からコピーになれ」と言われたら、受け入れられますか?
それが嫌な選手には、もう一つ「生きる道」があります。

それは、中国以外の国の選手になること

アジアやヨーロッパなどの国に帰化して、その国の代表になる中国出身選手が続出しています。
リオオリンピックでは、出場選手の3分の1以上が中国出身の選手でした。

 

 

 

 

 

リオオリンピックで女子団体銀メダルを獲ったのがドイツでした。
その中には、ドイツ代表として中国の選手がいました。

 

 

 

 

 

ということは、ドイツの選手のコピーが中国に存在しているということです。
つまり、コピーになるはずだった選手のコピーが存在しているということなのです。

何かわけがわからない状況が今起こっているのです。
最強帝国・中国は、奇想天外・摩訶不思議・空前絶後・超絶怒涛の秘策を、これからも打ち出してくるに違いありません。
信じるか信じないかは、あなた次第です!

Sponsered Link

[ad#adsense-1]
[ad#adsense-1]

-バラエティ
-

執筆者:

関連記事

林修 初耳「スキャンダル日本史 ”明治の文春砲”が激写!総理の愛人」

林修 初耳「スキャンダル日本史 ”明治の文春砲”が激写!総理の愛人」 2017年9月10日(日)放送「林先生が驚く初耳学!」より 明治の文春砲「萬朝報(よろずちょうほう)」 スキャンダル日本史 第12 …

2018年5月9日ホンマでっか!?TV 現代ニッポンから消えゆくモノ

2018年5月9日ホンマでっか!?TV 現代の絶滅危惧種!?ニッポンから消えゆくモノ ランキング 2018年5月9日(水)「ホンマでっか!?TV」より 「現代の絶滅危惧種!? ニッポンから消えゆくモノ …

2018年4月4日ホンマでっか!?TV 春の危ない習慣

2018年4月4日ホンマでっか!?TV 春の危ない習慣 2018年4月4日(水)「ホンマでっか!?TV」より 「春の危ない習慣」 Sponsered Link 春は1年で最も体臭がキツくなる季節!? …

タイタニック号沈没の原因は火災だった 2017年9月18日世界まる見え

タイタニック号沈没の原因は火災だった 2017年9月18日世界まる見え!テレビ特捜部 2017年9月18日世界まる見え!テレビ特捜部「ミステリークイズ3時間SP」より タイタニック号が氷山にぶつかって …

林修 初耳「スキャンダル日本史 歌舞伎になったドロドロ愛憎劇」

林修 初耳「スキャンダル日本史 歌舞伎になったドロドロ愛憎劇」 2017年7月23日(日)放送「林先生が驚く初耳学!」より Sponsered Link 「女に入れ込んだ男が起こした事件」 スキャンダ …