暇つぶし読み物サイト(Another News Station)

暇つぶし 怖い話 ショートショートストーリー 都市伝説 神野守自作短編小説 バラエティー

バラエティ

ある日突然大金持ちになった人たち!「古びたイスが1000万円に!」 2017年11月6日世界まる見え

投稿日:

ある日突然大金持ちになった人たち!「古びたイスが1000万円に!」

2017年11月6日世界まる見え!テレビ特捜部「世界のお金持ちさん貧乏さん大集合SP」より

ある日突然、思いがけないことで大金が手に入り、人生を一変させた人たち。

Sponsered Link

古びたイスが1000万円に!

コロラド州・デンバー。
44歳のシングルマザーであるサラ・ケッパーズは、女手一つで3人の子どもを育てていました。

サラ・ケッパーズ≫
「家計はいつもギリギリの状態でしたが、かわいい子どもたちのため、どうにかやりくりしていました」

しかしある日、そんなサラ一家を追い詰める出来事が…

長男「どうしたの、母さん?」

サラ・ケッパーズ≫
「大家さんが毎月の家賃を、一気に400ドル(4万5000円)も上げてきたんです。私たちはこれまで以上に生活を切り詰めなくてはいけなくなりました」

以来サラたち一家は、少しでも安い物を探そうと、近所のフリーマーケットに足を運ぶことが日課となりました。

サラ「このイスはいくら?」
男性「5ドル(約560円)でどう?」

Sponsered Link

サラ・ケッパーズ≫
「娘たちの部屋に置くイスが欲しくて、5ドルならいいかなと思って買うことにしました」

イスを家に持ち帰ったサラは、娘が喜ぶようにと可愛くペイントを塗ることにしました、すると…。

サラ「ハーマンミラー?」

サラ・ケッパーズ≫
「初めて聞いた名前でしたが、年季の入ったイスだったし、もしもアンティークなブランド品だったら、少しは価値があるかもって思ったんです」

そこでサラは、骨董品に詳しい専門家に、このイスを見てもらうことにしました。
果たしてその鑑定結果は!?

専門家「これはハーマンミラーという、アメリカの歴史ある家具メーカーのイスです。作られたのは1950年ごろで、コレクターに大変人気がある形です。もしも売るなら、10万ドル(約1120万円)以上の値がつきます」

 

 

 

 

 

サラ・ケッパーズ≫
「まさか5ドルで買ったイスに、10万ドルの価値があるなんて」

その日、サラたち家族はホテルの部屋を借りて祝賀会。

娘「わーすごい、ママー!」
娘「わー、お菓子がいっぱい」
サラ「さあ、今日はみんな遠慮しないで、食べていいわよ」
娘「ありがとうー!」

サラ・ケッパーズ≫
「子どもたちとパーティーができてとても楽しかったです。あの時、イスをペンキで塗らなくて本当に良かったですよ」

Sponsered Link

[ad#adsense-1]
[ad#adsense-1]

-バラエティ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

林修 初耳「スキャンダル日本史 脱獄…そして壮絶愛 江戸後期の天才医師 高野長英」

林修 初耳「スキャンダル日本史 脱獄…そして壮絶愛 江戸後期の天才医師 高野長英」 2018年11月11日(日)放送「林先生が驚く初耳学!」より 世を忍ぶ壮絶な愛 スキャンダル日本史 第30弾。 今回 …

マッチングアプリのプロが暴露!合コンで金を使うより100倍イイ…その成功のノウハウ「じっくり聞いタロウ」

マッチングアプリのプロが暴露!合コンで金を使うより100倍イイ…その成功のノウハウ「じっくり聞いタロウ」 2020年1月9日放送「じっくり聞いタロウ  今キテる!最新”儲かっているアノ業界”SP」より …

「桶狭間の戦い」信長はなぜ勝てた?「林修の今でしょ講座」

「桶狭間の戦い」織田軍3000人VS今川軍45000人 信長はなぜ勝てた?「林修の今でしょ講座」 2017年2月7日放送の「林修の今でしょ講座 最新の知識が手に入る3時間SP」より Sponsered …

得するホンマでっか!? 2017年1月25日ホンマでっか!?TV

2017年1月25日ホンマでっか!?TV あなたはどっち派?得するホンマでっか!? Sponsered Link 2017年1月25日(水)「ホンマでっか!?TV 」より 「あなたはどっち派?得するホ …

林修 初耳「占いの行列 絶対に当たる巧妙カラクリ」

林修 初耳「占いの行列 絶対に当たる巧妙カラクリ」 2017年7月30日(日)放送「林先生が驚く初耳学!」より Sponsered Link 占いは、行列が長いほど…当たった気になる 占いと言えば、占 …