以下は、小室圭さんの母親の元婚約者がお話した内容です。
「小室圭君と母が私に送ってきた6通のメール」元婚約者が明かす
「小室圭君と母が私に送ってきた6通のメール」元婚約者が明かす 2018.03.06
下の写真に写るのは、話題の主・小室圭さん。撮影者は、母・佳代さんの元婚約者A氏である。
ICUの大学生だった圭さんの誕生日を、佳代さんとともにA氏が祝ったときのもの。この店に3人で来たのは2度目だった。
[出典:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54641]
Sponsered Link
p>汐留のタワービル41階に入る高級フランス料理店の個室からは、東京タワーが一望できる。
3人でワインを楽しめば、7万~8万円にも達する高級店だ。指輪を身につけ、親指を立ててポーズを決める圭さんの前には、デザートプレートが置かれている。
チョコレートで〈傑出した圭へ ようこそワーキング・クラスへ〉と英語で書かれている。A氏は外国人従業員に頼んで、大人になった圭さんへの餞の言葉を贈ろうと思った。
店の従業員は、「大人の世界へようこそ」というニュアンスを伝えたかったようだ。
だが、A氏の善意は親子には伝わらなかった。A氏本人が語る。「後日、佳代さんから電話がかかってきて、『圭ちゃんが、あのプレートにあった『ワーキング・クラス』って、英語がおかしいって言うのよ。労働者階級って、アメリカでいい意味じゃないんだって!』と言うのです。
私は『ネイティブの方に頼んだから、間違いではないでしょう』と言いましたが、『うちの圭がそう言っているのよ』と聞く耳を持たず、非難するばかり。とても残念でした」「労働者」をよくないと言う人物が、眞子さまのお相手にふさわしいかどうかはともかく、A氏は、このとき佳代さんと婚約中の身だ。
だが小室さん親子は、A氏をがっかりさせる振る舞いを、誕生日当日も行っていた。「見送ってくれた店のスタッフの方に『素敵なご家族ですね』と声を掛けられたんです。私は嬉しかったのですが、佳代さんは『うち、家族じゃないです』と言うのです。家族になる約束を交わした仲なのに……」
A氏と佳代さんは’10年から2年間にわたり婚約状態にあった。
A氏が佳代さんに貸し付けた金額は400万円を超える。「母を責めないで」
圭さんが’12年にアメリカに留学した際も、留学費用として200万円の貸し付けを行い、出発時は、愛車で圭さんを成田まで送り届けた。
同年9月25日、LAに到着した圭さんが送ったメール。〈昨日はお世話になりました!全力を尽くし頑張ります!お体お気をつけてください。母のことよろしくお願いします!!圭〉
その10日後の10月5日、圭さんがA氏に送ったメールが、下に掲げたものだ。
当時、佳代さんの父(メールでは「祖父」)が佳代さん宅に同居を開始していた。
留守の圭さんは、祖父と母の関係がうまくいっていないことを心配し、〈以下のメールを祖父に送りました〉と、A氏も事情に通じておくよう示唆したものだ。
圭さんの「家族」観がよく伝わってくる文面がある。〈例えば母が電気を消し忘れたりした場合でも責めないでください。母が責められるとそれがストレスになり、体調を壊し、仕事に影響し、僕の学業に影響するので全てが悪循環になります〉としたうえで、〈大前提としてここは僕の家ですのでルールは守ってくださるようよろしくお願いします〉と記しているのだ。
Sponsered Link
p>まだ20歳だった青年が祖父に送ったメールとしては穏やかではないが、「ここは僕の家」という強い言葉が印象深い。
A氏が「出来るだけ手伝います」と返信すると、〈米国は天気が良く、勉強に励んでおります。よろしくお願いします!〉という返信が届いた。
おカネの算段ばかりか、小室家のトラブル処理まで助けていたA氏は、「今から考えれば、体のいいアッシー君、メッシー君ですね」と肩を落とす。下の写真を見てほしい。
「圭ちゃんの成人式の記念に帝国ホテルで写真撮影する」と言われたA氏は、圭さんと佳代さんを車に乗せていったが――。
「スタジオでは圭君と佳代さんだけが写真を撮って、私は蚊帳の外でした。その代わり、スタジオ前のスペースで、僕が撮影したのがこの写真です」悲しいエピソードだ。
このとき圭さんが履いている靴は、A氏がプレゼントしたものである。
[出典:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54641?page=3]
「とにかく悲しいのです」
前号では、小室さん親子が、A氏に手渡した手紙を掲載した。
そこで佳代さんは〈409万3000円は小室佳代が貴殿から贈与を受けたものであって貸し付けを受けたものではありません〉と主張する。
だが、11年3月16日、3度にわたって佳代さんからA氏に送られたメールを見ると……(註:小室さん親子は、東日本大震災が起きたことから、九州に避難していた)。〈申し訳ありませんが当分の生活費をお借りしても良いでしょうか〉
〈振込みはみずほで結構(みずほのカードしか持っていない)です。とりあえず10万円程お願いできますか。いつも助けて頂くばかりで感謝ですm(_ _)m〉
絵文字も多用したメールで、「お借りしても良いでしょうか」という表現がある以上、贈与ではなく借金の申し出と解釈できる。
A氏の主張を裏付ける重大な証拠だ。A氏は、圭さんの父親代わりになろうと思って、佳代さんとの婚約を決めた。
しかし、’13年におカネを返してほしいと伝えてから、小室さん親子からの接触は途絶えた。「あのとき、『今は月1万~2万円しか無理だけど、少しずつでも返します』とでも言ってくれたら、私もこんなことは言いません。
圭君の大学の学費や留学費用を出したのは私です。
それなのに、婚約についてひと言も伝えてくれなかったのが、とにかく悲しいのです」これはおカネの話だけでなく、世話になった「恩人」に対する小室さん親子の信義の問題でもある。
「週刊現代」2018年3月10日号より
[出典:「小室圭君と母が私に送ってきた6通のメール」元婚約者が明かす(週刊現代)現代ビジネス(講談社 > http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54641 ]
A氏は小室さんの父親の友人で、彼の父親代わりになるために婚約したそうです。
その善意が伝わらなかったことが無念だったことでしょう。
やはり、お金を簡単に無心する人は気をつけるべきです。
Sponsered Link
p>