暇つぶし読み物サイト(Another News Station)

暇つぶし 怖い話 ショートショートストーリー 都市伝説 神野守自作短編小説 バラエティー

社会

増加する不登校「つまずいても、その先に道はある」

投稿日:

もしあなたのお子さんが不登校だったらどうしますか?
子どもたちが成長する過程でどうしても通らないといけない学校という場所。
本来なら友だちを作って楽しいはずの学校生活が、この上なく苦痛の子どももいます。
以下から引用させていただきます。
増加する不登校、自己肯定の場を

Sponsered Link

増加する不登校、自己肯定の場を 第5景・教育(7)2018年2月6日 午前7時00分

計算を終えた小学生の頭を「よーできたな」となでる。
途中で来た中学生には「おっ、来てくれてありがとな」

幅広い年代の人が集う福井県越前市の「みんなの食堂」では昨年から、教員OBらが宿題などを教える学習支援教室を開いている。
やって来る半数は不登校や不登校気味の子どもたちだ。
 
「私もお役に立てないだろうか」。
昨年6月からこの取り組みに参加している社会人の素子さん(20代)=仮名=は、小中高校時代の不登校経験者だ。
 
「集団の中にいると、理由なく頭が痛くなり、呼吸もつらくなった」と素子さん。
学校の相談室通いをしていたときは、たまに廊下で同級生と目が合うだけで動悸に襲われた。
「毎日暗いトンネルの中にいるようだった」
 
受験で合格した高校にも通えなくなり、通信制高校に入り直した。
そこでは70代の男性やシングルマザー、キャバクラで働く女性など、いろんな人と机を並べた。
「いつも頑張ってるね。偉いね」と声を掛けられることもあった。
 
「小中学生のときは、私だけみんなと違うと思ってきたが、みんなそれぞれ違うことを知った。『私』というのが生き方の一つだと教わった」。
卒業後は大学に進み就職した。
  
■  ■  ■
 
学習支援教室の先生には、素子さんや教員OBのほかに不登校の高校生もいる。
 
昨年12月には、素子さんとその高校生が中心になって、教室に来ている中学生を招いたクリスマスパーティーを開いた。
高校生はサンタクロースにふんした真っ赤な帽子をかぶり、ビンゴゲームのときにプレゼントを渡した。
素子さんは「今、高校生に必要なのは、何かの役に立っているという自己肯定感。とにかく誰かに『ありがとう』と言ってもらえる機会をつくってあげたかった」と話す。
 
高校生はパーティーのチラシを描き、当日は夜中の2時まで母親と一緒にクッキーを焼いた。

Sponsered Link

■  ■  ■

不登校になっても道がある

食堂や学習支援が行われるこの場所を、越前市主任児童相談員で、元小学校校長の佐竹了さん(61)は「成績などに関係なく、自分(子ども)を認めてくれる空間」と表現。
素子さんは「子どもたちは自分らしく社会で生きていくためのフォーム(型)をつくっている」と話す。
 
不登校だった男子児童は、ここで紙芝居に出合った。大人の前で披露するようになり、自信をつけ、学校に通い始めた。
「将来は子どもに紙芝居を読んであげられる保育士になりたい」と笑顔を見せる。
 
文部科学省によると、2016年度の福井県内の小中学校の不登校者数は674人で前年度比37人増。
千人当たりでは10・3人で、4年連続で増加した。

高校の不登校者数は286人で前年度比37人増だった。
全国の不登校児童生徒数も増加傾向にある。
 
素子さんは「人とのかかわりを増やし、頼る先を増やすほど人は自立していくと思う。人生の道は一つじゃない。つまずいても、不登校になっても、その先には道がある」。
子どもたちに自らの経験を語りながら、今度は自分が頼られる人になりたいと思っている。

[出典:増加する不登校、自己肯定の場を 第5景・教育(7)(福井新聞ONLINE > http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/290629 ]

一度つまずいてしまうと、「もうダメなんじゃないか」という怖さがある現代社会。
何度でもやり直せる「人に優しい社会」になってほしいものです。

Sponsered Link

[ad#adsense-1]
[ad#adsense-1]

-社会

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

自衛隊チャンネルが面白い!「寒さから自衛する方法」

自衛隊員の皆さん、日々のお勤めご苦労様です。 今日のNスタで「自衛隊式 寒さから自衛する方法」を紹介していました。 自衛隊式! 雪かきの作法 Sponsered Link 自衛隊式!かまくらの作り方 …

矢野博丈ダイソー社長から学びたい「恵まれる不幸せ、恵まれない幸せ」

100均(100円ショップ)でお馴染みの「ダイソー(大創産業)」矢野博丈社長のお話に感動したのでご紹介します。 以下から引用させていただきます。 「20代で借金作って夜逃げ…一寸先は闇だった」ダイソー …

北朝鮮 秘密組織「39号室」追跡 ミサイル資金獲得のからくり

「ミサイル開発の資金源」エリート脱北者が新証言 2017年8月20日「新報道2001」より 経済的に困窮しているはずの北朝鮮が、なぜミサイルを発射することが可能なのか? 数百億円、数千億円必要とするミ …

倒産寸前の龍角散を救った藤井隆太社長の「音楽式経営」とは!?

丸い入れ物に入った粉末の薬・龍角散。 子どもの頃に喉が弱かった私は、よくおばあちゃんに飲まされたような記憶があります。 その龍角散が倒産寸前だったとは知りませんでした。 フルート奏者でありながら、龍角 …

年金目当ての子から逃げて老人ホームに避難する高齢者たち

子どもからの経済的虐待を理由に老人ホームに避難する高齢者が多いという話です。 年金目当ての子から逃げ…増える経済的虐待からの「老人ホーム避難」〈AERA〉 6/4(月) 11:30配信 Sponser …