2017年4月26日ホンマでっか!?TV 危ないゴールデンウイーク
2017年4月12日(水)「ホンマでっか!?TV」より
Sponsered Link
p>
GW中には12.5秒に1件、車のトラブルが発生している!?
教育評論家・尾木先生≫
2015年のゴールデンウイーク期間(9日間)で起きた車のトラブルが5万5千件以上でした。
最も多かったのはタイヤのパンクで約30%。
渋滞による燃料切れが約10%。
車のトラブル予防のためにも、タイヤの点検などを日常的に行うことが大事です。
8人以上で出かけると、事故のリスクが高まりやすい!?
心理評論家・植木先生≫
遠くの山や海に出かけたときの事故は、人数が8人以上のときに多いです。
【リスキーシフト】……集団で行う判断は、個人で行う判断より過激な結論になりやすいという心理現象。
大人数で出かけると、ハイリスク・ハイリターンを求める傾向があります。
事故を防ぐためには、大人数のときは慎重になった方が良いです。
親が楽しみ過ぎるGWは子どもが危険!?
環境評論家・武田先生≫
オートバイの運転手と同乗者では、後ろの同乗者の方が恐怖心を感じやすい。
運転手「自ら好んで行動している人」
同乗者「付き合いで行動している人」
「付き合いで行動している人」の方が、100倍くらい危険性の感じ方が大きいです。
ゴールデンウイークで家族でキャンプに行くとき、親が楽しみ過ぎると危険性が見えなくなります。
親がキャンプが好きではなくて、嫌々ついていったときには危険性が見えます。
親は楽しみ過ぎない方が、子どもの危険に目が届きやすいのです。
GWはパンチラ事故に要注意!?
若者文化評論家・原田曜平先生≫
ゴールデンウイーク中に気をつけた方が良いのはパンチラ事故。
近年、制服を着て大型テーマパークに行くのが若者の間で流行しています。
テーマパークのオブジェの前で寝転がったりして写真を撮ります。
そこで撮られたパンチラ写真がネットに流出したり、高値で売られるという被害が出ています。
渋滞で運転中の彼に、絶対言ってはいけない彼女の一言!?
生物評論家・池田先生≫
【ドライブ中の渋滞で、運転中の彼氏に絶対言ってはいけない一言】
3位「もう帰りたい」(18%)
2位「疲れた」(19%)
1位「まだ着かないの?」(27%)
彼女に尽くす彼はフラれやすい!?
心理評論家・植木先生≫
男性が女性に尽くし過ぎると、その女性からフラれる確率が高くなります。
尽くせば尽くすほど、価値が下がります。
人は、給料の安い仕事ほど「面白かった」と思いたいのです。
「こんなに給料安いのに頑張ったんだから、あれは意味があった」と思いたいのです。(認知的不協和理論)
長く待たせる占い師ほど「当たる」という気がします。
「こんなに待ったんだから」と。
尽くす側⇒「自分は相手のために苦労」⇒「よほど相手のことが好き」と脳がダマされ、錯覚しやすい。
尽くされる側は「大したことない相手」と錯覚しやすいです。
Sponsered Link
p>
海外旅行先の時差が大きいほど、便秘になりやすい!?
疲労評論家・梶本修身先生≫
海外旅行に行くとき、時差が大きいほど便秘をしやすい。
便秘は、腸内細菌のバランスが崩れたときに悪化しやすいです。
生体リズムを狂わせている大きな要因が「時差」です。
時差が少ないオーストラリアに行くより、時差が大きいアメリカに行く方が便秘になりやすいです。
ゴールデンウイークは、女性にとって一番体重が増える時期です。(男性は正月)
女性はゴールデンウイークに、国内・海外旅行に行くことが多いです。
国内旅行よりも海外旅行の方が体重が増えやすく、時差の大きい国に行く方が体重が増え、平均で2.7kg体重が増えます。
海外旅行に行く際は、便秘対策を考えておくと体重増加予防になります。
女性必見!旅行先で使えるむくみ改善法!?
骨格筋評論家・岡田 隆先生≫
旅行に行くと、普段よりも沢山歩いて足がむくみます。
次の日もあるので、その日のうちにリセットした方が良いです。
【むくみ改善法】
土踏まずを何度も押す。
土踏まずの横の部分も押す。
すねの骨のへりにある筋肉を内側に強く押す。
可愛い子どもたちに忍び寄るデジタル誘拐!?
教育評論家・尾木先生≫
可愛い子どもたちの写真が今、デジタル誘拐に遭っています。
【デジタル誘拐】……他人の子どもの写真を、自分の子どもとしてSNSに投稿。
ピースサインは、指紋情報が盗まれ、悪用される恐れがあるので危険です。
ポーズを変えた方が良いです。
写真を撮るよりも音楽を聴いた方が思い出に残る!?
心理評論家・植木先生≫
夫婦や親子で、一緒に撮った写真よりも、一緒に聴いた音楽の方が、当時のことを深く思い出せます。
写真などの視覚情報では、当時のことを深くは思い出しづらいです。
当時共有した音楽を聴くと、記憶が鮮明に蘇りやすいです。
2日間寝たきりだと、1年分の筋肉が減る!?
骨格筋評論家・岡田 隆先生≫
2日間寝たきりで過ごすと、1年分の筋肉を失うことになります。
寝たきり⇒筋肉に刺激が入らない
食べない⇒筋肉の材料がない
Sponsered Link
p>