暇つぶし読み物サイト(Another News Station)

暇つぶし 怖い話 ショートショートストーリー 都市伝説 神野守自作短編小説 バラエティー

雑学

何気ないキスで梅毒になる危険性がある!?

投稿日:

「梅毒」と言えば、昔の江戸時代に体を売っていた女性たちが恐れていた病気というイメージがありました。
それが平成の現代に、急速に増えていることを知り、驚いています。
以下に記事を紹介します。

Sponsered Link

梅毒患者過去最多。「身に覚えがない」が最も危険 11/12(日) 21:02

「過去の死病」が復活しています。
抗生物質ストレプトマイシン発見により治るようになった結核が「再興感染症」として、同じくペニシリンで生還できる梅毒が。
特に後者の患者数は近年、爆発的とすら表現し得る増加を示し、11月、2017年は今の方法で統計を取り始めた1999年以来最多を記録したと、国立感染症研究所の集計でわかりました。

約10年間500人から700人で推移していたところ11年に800人台、13年に1200人台、14年1661人、15年2690人、16年4559人と物凄い勢いで増えていて収まる気配もありません。
何が起きているのでしょうか。

文字通りの性交渉以外でも感染する
患者数とは医療機関からの報告数なので、「日本で梅毒が大流行」とは言い切れません。
ここ数年増えているというニュースに接して診察を受ける人も増加したとか、後述するように見逃していた医師が注意深く診断し出した結果、という可能性も大いにあります。
とはいえ、過去最多の感染症流行をのほほんと見逃していいはずがないのは、いうまでもないところでしょう。
 
梅毒トレポネーマという細菌による感染症で、文字通りの性交渉ばかりか、オーラルセックスやキスでも移り得ます。
症状はまず、3週間後に潰瘍やリンパ節の腫れが確認され、2~3カ月を過ぎると前身に赤い発疹がみられます。
楊梅(ヤマモモ)に似ているのが病名の語源。

ワクチンもなく予防が難しい病
厄介なのは、症状が出てもまもなく治まってしまったり、症状すら出ないケースも珍しくない点。
「放っておいたら治った」「何もなかった」と勘違いしてしまうのです。

実は潜伏期で長いと、10年ほどで深刻な段階へ進みます。
血管破裂(心血管梅毒)や神経のまひおよび知能の衰え(神経梅毒)が出現して、最悪死に至るのです。
 
ペニシリンの出現で、初期段階ならば完治するようになって久しいがため軽視されがちでしたが、実はワクチンがないので事前予防が難しいし、再感染する病でもあります。
性器だけに効果があるコンドーム着用でも防ぎきれません。

つまり予防手段は「禁欲」しかないのです。
でもそれでは人類が滅亡してしまいますし現実的ともいえません。

愛が芽生えた瞬間に「血液検査を受けよう」と言えるか
そこで国などがしきりに訴えているのが「検査しよう」で無料で受けられる機関も紹介されています。
ここで問題なのは「身に覚えがない」ケース。
厳密にいえば性的な接触はあったけど相手がごく普通の人で自らも風俗店で働くなどの過去を持たないといった場合です。

この「相手がごく普通」というのがどうやら問題の本質のようです。
相手がキスすら経験していないならば安心ですけど、それはそれで一定の年齢以上だと「普通」ではなさそう。

前記のように、症状がないまま保菌者になっている可能性もあるので安心は禁物です。
圧倒的に男性患者の方が多いので「移される」だけをくり抜いて考えれば、女性がより警戒すべきという結論へたどり着きます。
あくまで一般論ですが。
 
素敵な相手に巡り会って「付き合おう」と決める前後に、過去の性体験を根掘り葉掘り聞き出したり、「交際するならば2人でまず血液検査(梅毒血清反応検査)を受けましょう」とはなかなか言い出せません。
そもそも梅毒に限らず、リスク云々を超えてカーッとなるのが恋愛ですから。

医師が見逃してしまう背景は?
したがって、少なくとも結婚や出産を控えた「節目」には、検査するのが望ましいでしょう。
というのも、妊娠中の感染は、子どもへ先天性の障害が伝播するおそれがあるからです。

梅毒は性病であるがゆえに、恥ずかしいという思いが検査をためらわせる大きな理由でしょうし、若いうちの軽い気持ちの恋愛や、反対に不倫など隠しておきたい付き合いであれば一層気後れします。
しかし梅毒トレポネーマに、若気の至りも忍ぶ恋も関係ないのです。
 
医療体制の再構築も急務です。
治る病気となって、数年前まで患者数も少なかったため、主に皮膚科の医師が経験不足から、症状を他の病と誤って診断しているかもしれません。
また海外では、標準治療となっているベンザチンペニシリンGの筋肉注射(1回)が、副作用の不安から日本で使用不可となっているのを見直して、解禁する動きももっと加速すべきでしょう。

[出典:梅毒患者過去最多。「身に覚えがない」が最も危険(坂東太郎)個人(Yahoo!ニュース > https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20171112-00078060/ ]

Sponsered Link

Wikipediaには以下のように記述されています

梅毒
梅毒(ばいどく、Syphilis。黴毒、瘡毒(そうどく)とも)とは、スピロヘータの1種である梅毒トレポネーマ (Treponema pallidum) によって発生する感染症である。
第一感染経路は性行為であるため性病の1つとして数えられるものの、妊娠中、出生時の母子感染による先天性梅毒もある。
梅毒の徴候や症状は、4段階でそれぞれ異なる。

梅毒は、1999年、全世界で推定1200万人で新規感染したと考えられており、その90%以上は発展途上国での感染である。
1940年代のペニシリンの普及以降、発症は劇的に減少したが、2000年以降、多くの国々で感染率が増加しつつある。
たびたびヒト免疫不全ウイルスと併発するケースがあり、乱交、売春、コンドーム不使用、男性同士の危険な性行為に起因する。
有効なワクチンは存在せず、抗菌薬の投与により治癒しても終生免疫は得られず再感染が起こる。

in vitroでの培養は不可能のため、病原性の機構はほとんど解明されていない。
1998年には全ゲノムのDNA配列が決定、公開されている。
また、理由は不明だが、ウサギの睾丸内では培養することができる。

感染経路
主に性行為・オーラルセックスにより、生殖器、口、肛門から感染、皮膚や粘膜の微細な傷口から侵入し、進行によって血液内に進む。
米国における新規症例の感染経路は、男性同士の性行為が半数以上を占める。
これ以外にも母子感染、輸血血液を介した感染もある。
母子感染の場合、子供は先天梅毒となる。
血液製剤については、多くの国々で検査が行われるため、感染経路となるリスクは小さい。
この病原体は体外に排出されると急速に死ぬことから、物を介した感染は難しく、日常生活における、食器や衣類の共有、トイレの便座、入浴からの感染は一般に不可能である。

予防
性感染症である梅毒は禁欲が「最善の予防策」だが「次善の策」として、不特定多数(その中に感染者が含まれている確率がゼロではないため)との性行為の自粛、またコンドームの着用により病原菌の人体間の移動を阻止することで防ぐことが可能である(参考:セーファーセックス)。
無論100%回避できるわけではなく、また接吻による口から口への感染、オーラルセックスでの感染等は防ぐことができない。

[出典:梅毒(Wikipedia > https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A2%85%E6%AF%92 ]

坂東太郎氏がおっしゃるように、付き合いたい相手に、過去の性体験を根掘り葉掘り聞き出したり、「交際するならば2人でまず血液検査(梅毒血清反応検査)を受けましょう」とはなかなか言うことはできません。
しかし、世の中にはこういうリスクも存在している、ということを知っておくことは大事だと思います。

Sponsered Link

[ad#adsense-1]
[ad#adsense-1]

-雑学

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

イライラする相手を黙らせる時に試したい話し方

人を批判する人の話や、ネガティブな話ってイライラしますよね。 そういう話につきあっているとこっちが疲れてしまいます。 そんな時にどうしたら良いかという話です。 イライラする相手を「黙らす」話し方 横山 …

「失敗を恐れる脳」になった日本人は挑戦しなくなった

脳科学者の中野信子先生が「褒めて育てるは正しいのか」について語っています。 日本人はなぜ「挑戦」しなくなったか~失敗を恐れる脳はこう作られる 日本人の脳にせまる③ 2018.05.25 中野 信子 脳 …

読書が苦痛だと言う人への京都大学・鎌田浩毅教授の提言

読書を苦痛から楽しみに変えるために、京都大学の鎌田浩毅教授が提言したいこと。 読書ゼロの大学生に教えたい「読書を苦痛から楽しみに変える方法」 大事なのは「フレームワーク」の違い 2018.05.23 …

写真を撮るときにする表情で「性格と相性」診断

写真を撮るとき、以下の3タイプから選ぶとしたら、あなたはどんな表情をしますか? 「自分が一番よく見えるキメ顔がわかっている/写真は大抵いつも同じ顔で写っている」 「その時の感情のまま自然体で写る/目を …

文章読解力一位は日本「韓国人が文章読解力が低いのは漢字を使わないから」

韓国人ジャーナリストの趙甲濟氏が、日本語と韓国語の違いについて語っています。 韓国の方が日本語を褒めてくれるのは嬉しいですね。 以下にその内容を引用させていただきます。 韓国語の危機 ~漢字の排除の危 …