2017年7月19日ホンマでっか!?TV 誰とでも仲良くしたい!!会話を長く続ける方法は?(芦田愛菜の相談)
2017年7月19日(水)「ホンマでっか!?TV」より
中学生になり、前回6歳のときに出演してから2回目となる芦田愛菜ちゃんの相談。
「誰とでもずっと仲良く喋り続けられる方法を知りたい」
Sponsered Link
p>
中学1年の頃は、友だちを選び個性ができる時!?
心理評論家・植木先生≫
幼稚園児の頃は、自分の事がわからない、性格を知らないので、とりあえず友だちを100人増やす事が大事。
(中学1年の)今は、自分がどんな人間なのかがわかっていく過程にいて、その中から、自分と合う友だちを選んでいくのです。
気が合う友だちとだけ一緒にいると、自分がどんな人間かがわかっていきます。
拒食症・うつになりやすい子は、みんなと仲良くしたい気持ちが強いです。
「全員と仲良くしないといけない」という強迫観念が強いと危ないです。
気の合わない人もいる事を理解することが大事!?
環境評論家・武田先生≫
日本は、欧米と闘うために明治の初めに「全部同じレベル」にしようとしました。
しかし、今はそういう時代ではありません。
気の合う人・合わない人がいても良いです。
話の合う人・合わない人がいても、話を短くしてつきあえば良いのです。
気の合わない人もいる事を理解し、気の合う人だけ付き合えば良いです。
Sponsered Link
p>
話しやすい人は遺伝子的に相性が良い!?
脳科学評論家・澤口先生≫
友だちネットワーク⇒遺伝子ネットワーク
遺伝子的に近い人は友だちになりやすいです。
話しやすい人は遺伝子的に合っている人。
社会的なコミュニケーション能力はピアノの練習で上がる!?
脳科学評論家・澤口先生≫
ピアノを習うことは、社会的なコミュニケーションや人を説得することに効果的。
ピアノを練習すると、言語に関係する神経回路が約5倍も太くなります。
苦手なパーツを告白⇒会話を続けられる!?
骨格筋評論家・岡田 隆先生≫
初対面の場合は苦手なこと(岡田先生の場合は苦手なパーツ)を告白する。
自分の苦手を告白して相談⇒相手から答えを引き出すことで会話に。
Sponsered Link
p>