暇つぶし読み物サイト(Another News Station)

暇つぶし 怖い話 ショートショートストーリー 都市伝説 神野守自作短編小説 バラエティー

バラエティ

NHK教育「ねほりんぱほりん」《養子》2016年12月28日

投稿日:2017年1月24日 更新日:

NHK教育「ねほりんぱほりん」《養子》2016年12月28日

Sponsered Link

2016年12月28日放送「ねほりんぱほりん」より

養子

子どもが欲しくても様々な理由で授かれない夫婦は、養子を迎えます。
しかし、いつかは告げなければならない事があります。
「あなたは私たちから産まれた子どもじゃない」「養子なの」と。
突然知らされる衝撃の事実。
今回は、真実の告知から始まる「親子の愛の物語」です。

2歳9か月で養子に

今回のゲストは高校3年生のケイタさん(仮名)。
2歳9か月で養子になりました。
現在は育ての両親と3人暮らしです。

ケイタさんは、特別養子縁組という制度で養子になりました。
【特別養子縁組とは】……産みの親が貧困や虐待などの理由で子どもを育てられない場合、児童相談所などを介して別の夫婦に、その子どもが託されます。
法的にも実の子と同じように扱われ、産みの親との関係は消滅することになります。

養子だとわかったのは、いつ?

6歳の時に親から「養子」だと伝えられました。
産みの親は交通事故で亡くなりました。
親族も預かれないという状態で、乳児院に預けられました。

【乳児院とは】……保護者が育てられない就学前の乳幼児を養育。全国134か所、2939人が預けられています(平成27年10月1日調査)。

乳児院は食事の時間が決められています。
ケイタさんの記憶では、デザートがつくのですが、人数が多いのでスイカも多くは食べられません。
小さすぎて種が入らないほどでした。
育ての親の家でスイカを食べたとき、種があることにビックリしました。
お風呂も一斉に入るので「イモ洗い状態」でゆっくり入れません。

育ての親に初めて会った時のことは覚えてる?

あまり覚えてはいませんが、週何回か来てくれて、その時は一緒に外出ができます。
動物園や公園に遊びにいくうちに段々と馴染んでいきました。
「今日からこの家の子だよ」みたいに急に行くのではなく、徐々に慣れていくのだそうです。
段々寄り添ってくれたので、「あっ、お父さん・お母さんなのかな」と、本当の親だと思っていました。

ケイタさんは、お母さんのお腹から産まれるとは知りませんでした。
「乳児院で教育された後に親の所に連れて行かれるシステム」だと思ったのです。
良いシステムだと、ずっと思っていました。

育ての親の家に行って変わった?

自由が増えました。
寝たい時に寝れて、遊びたい時に遊んでいていい。
風呂にも好きな時間に入れる。

どんな流れで養子だと言われたの?

6歳の誕生日の時。
ケーキを食べた後、お母さんから突然「自分のお腹が壊れているから産めなかったんだよ」と言われました。
しかし、「養子とは何か」をあまり理解していませんでした。
「母親が違う」ということだけしか理解できませんでした。
育ての親も辛くて、泣いていました。
泣いている姿を見て、自分も悲しくなってきて泣きました。

養子って言われてショック?

ショックでした。
親だと思っていた人を親として見れなくなりました。
親と距離をとって、自分の部屋に閉じこもったりしました。
当時はあまり口をききませんでした。
いつかはわかることなので、本人自身が直接知るより、親から伝えられるほうが良いとケイタさんは言います。

育ての親に聞いた!「真実の告知はどう伝えた!?」

ケイタさんのような特別養子縁組で結ばれる親子は、年間約500組。
親はどんな気持ちで子どもに真実を告知しているのでしょうか?

【6歳の娘に真実告知】
育ての親ミドリさん(仮名)養子:高校一年生
3歳ぐらいから考えていましたが、3年かかりました。
子どもがテレビを見て「ワハハ」と笑っているときに、「お話があるんだけど」とも言えなかったり。
そんなことで、あっという間に3年が過ぎてしまいました。
「向こうから聞いてきた時に話すのがいいかな」と思っていたのが布団に入っていたときでした。
「私はママから産まれたんでしょ!?」っていうことを言ってきて。
「どんなふうに産まれたの?」って言ってきたので、単刀直入に「産んでくれたお母さんと育ててくれたお母さんと二人いる」ってことを最初に言ったら、「え!」っていうような顔をして。
「本当に?」と言うから「本当だよ」と言ったら、私の首にしがみついて泣いていました。
その晩は泣いて朝まで寝てしまいました。
朝起きてからも認めようとはしたくなかったらしく、「産んでくれなかったママおはよう」って起きてきました。
「ゆうべの話はウソなんでしょ」と言うので、「いや本当だよ」と…。
しばらくはやっぱり、受け止めるのに、子どもも時間がかかったみたいですね。

【4歳の息子に真実告知】
育ての親アキラさん(仮名)養子:6歳
綺麗な景色の中で最高のタイミングで、落ち着いた環境でやりたいと思ったので、家族旅行を冬にしました。
いわゆるスキーのロッジみたいな個室、家族で泊まれるようなところでやりました。
画用紙に自分たちの家族の絵を描いて、その家族に家を囲みました。
その絵の横にお母さんの絵を描いて、「このお母さんは君を産んでくれたお母さんなんだよ」と説明しました。
びっくりした様子でしたが、「僕たちが産んだ子どもではないけれども、大切な子どもで家族であることに全然変わらないんだよ」と強く伝えることで、彼の中で整理がついたのかスムーズに告知は終わりました。
必ず通らなければいけないひとつの関門みたいなもので、そこを乗り越えたっていうのは、ホッとしたのは間違いなくありますね。

養子で困ったことは?

小学校4年生のころに「産まれてから10年間を1冊の本にまとめる」宿題が出ました。
「1/2成人式」というものです。
0歳から写真つきでまとめるのですが、1歳・2歳の写真は乳児院で手に入りました。
しかし、0歳の写真がなかったのです。
「どうしよう、どうしよう」と悩んで、先生には「忘れました」「出来てません」とずっと言い訳をしました。
親にも相談しましたが、良いアイディアが浮かびません。
そこでパッと浮かんだのが、ネットにアップされている「別の乳児の写真」を使っちゃおうと…。
バレないようにピンボケさせて加工しました。
それを貼って出しました。
先生に「養子」のことは言ってないので知らないのです。
そっからずっと悩みました。
当時の道徳の教科書に「血のつながっているものを家族という」定義が書かれていました。
ケイタさんは「血がつながっていないから、うちは家族じゃない」と考えるようになりました。

Sponsered Link

授業参観は?

「本当の親じゃない」という認識が強すぎて、親に見れなくなりました。
周りはお母さんが来てくれているのに、自分は「知り合い・知人」が来てくれたという感覚…。

嫌になって先生に話したら…

もう嫌になって、先生に養子のことを全部話しました。
すると、先生は何を勘違いしたのか、クラスの子に全て言ってしまったのです。
クラスに言ったら、そこから「イジメ」が始まりました。
「親なし」とか言われたり。
プロレスごっこのマネをして殴られたり。
「外で遊ぼう」って言っても、仲間外れ状態に。
ドッジボールのときはすぐに当てられたり。
完全にクラスとはかけ離れてしまいました。
イジメを恐れて養子であることを隠している子は多いそうです。

いじめのことは親には言えない?

言えません。
耐えました。
親の前ではいつも通りに、気づかれないように。
「学校でこんなことあったよ」とウソでも話します。
「新しい遊びがあって」というのを、友だちがやってたけど自分はやってない…。
ケイタさん曰く「育ててもらってる分、迷惑をかけているんだから、そこで『いじめられた』という、また新しい迷惑をかけたくないし。それなら耐えておこう」と思ってずっと耐えていたそうです。
自分で抑えられる分は抑えていました。

抑えられないときもあったでしょ?

ありました。
壁をぶちやぶってました。
(18センチの)穴が開いています。
それをポスターで隠しています。

親もそっとしておいてくれたので、逆にありがたかった…。

思春期のときは大変だった?

中学校に入って、名前で呼ばれたくないという…。
産みの親からもらった名前であり、誕生日だと思いますが、育ての親が乳児院に聞いて、乳児院が答えました。
だから、名前が本当かどうかわかりません。
誕生日も、本当にその日に産まれたのかどうかわかりません。
だから、友だちには誕生日は言わない。
名前も名字で呼んでくれと。
名字だけは本当だからです。

どうやって乗り越えたの?

中学2年生までは、嫌で嫌で、すごく抱えていました。
でも、中学3年生のときに、プロボクサーの坂本博之さんと会う機会がありました。
【坂本博之】…元OPBF東洋太平洋ライト級チャンピョン。幼少時、知人の家に預けられた後、児童養護施設で過ごす。

まず言われたのが「良い名前じゃん」
「名前通りに生きてるじゃん」と言われ「今の家族に不満があるの?」と聞かれました。
その時、「今の家族に不満がない」ことに気づきました。
今の家族があるからこそ、今こうしていられるので。
「産みの親には『産んでくれてありがとう』と感謝しなくちゃいけないけど、今は育ての親でいいでしょ」と言われました。
それで「あっ、そうじゃん」と思ったのです。
そこからもう吹っ切れました。
「俺は養子だし、血縁関係もないけど、今の家族は家族だし、親は親。きちんと周りと同じ条件はそろってるから、周りとは何も変わりはない」と。

産みの親に会いたかった?

もしかしたら生きているかも知れません。
交通事故で亡くなったというのは、ウソかもしれない、「隠すための道具」だと…。
よく、こういう話をすると「親に会いたくないの?」とか「親、今なにしてる?」と言われますが、吹っ切れたケイタさんにとっては、その質問が苦痛だそうです。
むしろ、会いたいとは思わないそうです。
産みの親に会ったら、その後また、育ての親を親と思えなくなるかもしれない…。
「誕生日・名前は本当?」「俺、どうやって生まれた?」
むしろ聞きたいことがまた増えてしまうのです。
そうなったときに、自分に迷いが出て、今まであった育ての親への愛がなくなってきたら、ケイタさん自身怖いのです。
「すごい大事だから、育ての親が」

養子に聞いた!「産みの親との再会」

別れた産みの親への想いを抑えきれなかった養子もいます…。

タツヤさん(仮名・16歳)0歳から養子 
タツヤさんは、養子縁組の支援団体の協力を得て、中学3年生のときに産みの親と再会しました。
どうして自分が養子になったのか、納得できない部分もあったので、その疑問を解消したかったのです。

最初、タツヤさんが部屋で待っていました。
産みのお母さんが部屋に入ってきて、彼は椅子から立ち上がりました。
お互い緊張している感じでした。
産みのお母さんの印象としては「顔立ちなど、自分と似ているな」と思いました。

産みのお母さんが15歳の時に妊娠して、高校の夏休みに出産しました。
しかし、育てることがまだできなかったので、仕方なく支援団体に預けるしかありませんでした。
「育てられなくてごめんね」と謝ってくれました。
タツヤさんは「よく堕ろさないで産んでくれたな」と思いました。
そういう事情ならしょうがないと思ったそうです。

産みのお母さんはスポーツをやっていて、ユニフォームの背番号をタツヤさんの誕生日にしていることが印象に残りました。
産んでくれたことを忘れないで、しっかり覚えてくれて、背番号にしてくれて、とても嬉しかったそうです。
タツヤさんは、産みの親と会った後も、育ての親との関係は良好です。

自分のやりたいことを我慢してない?

ケイタさんは、親に迷惑をかけないように意識して生きてきたことを山里さんが心配していましたが、吹っ切れてからは、自由奔放、親に迷惑をかけまくっているそうです。
お母さんにも「ババア!」と言っています。
ケンカも普通にしています。
最近はどんどん仲良くなって、小学校の頃の一般の家族みたいになっています。

育てのお母さんからの手紙

スタッフに、育てのお母さんが手紙を託しました。
YOUさんは、手紙を手にとった瞬間に泣いてしまいました。
YOUさんの代わりに山里さんが読みます。

【過ぎ去りし永遠の日々】をバックミュージックで読んでください

あなたに初めて会ったのは、あなたが2歳半。
お父さんとお母さんは、結婚して何年経っても子どもが授からず、不妊治療にも疲れてしまったときでした。
乳児院の部屋の扉を開けたとき、たくさん子どもたちがいる中で、真っ先にあなたの姿が目に入りました。
あなたも振り返り、私たちを見てニコッと笑ってくれましたね。
あの瞬間、あなたとは出会うべき運命のようなものを感じました。
一緒に暮らす前の交流期間もとても楽しみでした。
毎週末、一緒に買い物に行ったり、ご飯を食べに行ったり、動物園に行ったり、親戚のみんなに紹介したり、家にお泊りもしましたね。
いよいよ迎えに行く日、あなたは何かを感じたのか、熱を出していました。
お父さんもお母さんもいきなり親になり、子育てにとまどうこともありましたが、親になれた喜びは、今までの人生で一番嬉しかった出来事です。
そして「おとうたん、おかあたん」と初めて呼んでくれたときは、号泣でした。
お父さんとお母さんは、二人だけの静かな生活から、毎日がとても賑やかで、楽しい生活になりました。
お父さんは、あなたに早く会いたくて、会社からの帰りがすごく早くなりました。
子ども服を選んだり、おもちゃを買いに行ったり、家族でいろいろな所に遊びに行って、お父さんもお母さんも初めての経験をたくさんさせてもらいました。
お父さんとお母さんは、今でもあなたの成長を楽しみにしています。
前向きな気持ちを常に持ち、まっすぐに成長しているあなた。
お父さんとお母さんは、あなたに出会えたことにとても感謝しています。
あなたを誇りに思います。
そして、あなたが私たちの子どもでとても幸せです。

お父さん お母さんに伝えたいことは?

「ありがとう」というのが一番ですね。
「もらってくれてありがとう」
「育ててくれてありがとう」
「ずっと一緒に生きていきたい人なんで、これからも宜しくお願いします」
(完)
【福山雅治 魂リク 家族になろうよ (歌詞付) 】

Sponsered Link

[ad#adsense-1]
[ad#adsense-1]

-バラエティ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

2017年11月8日ホンマでっか!?TV 衝撃 色が与える影響大

2017年11月8日ホンマでっか!?TV 衝撃 色が与える影響大 2017年11月8日(水)「ホンマでっか!?TV」より 「衝撃 色が与える影響大」 Sponsered Link マグカップの色でコー …

2017年11月1日ホンマでっか!?TV 超過激!!ご近所トラブル

2017年11月1日ホンマでっか!?TV 超過激!!ご近所トラブル 2017年11月1日(水)「ホンマでっか!?TV 同じ穴のホンマでっか!?」より 「超過激!!ご近所トラブル」 Sponsered …

2017年2月15日ホンマでっか!?TV 買い物の落とし穴

2017年2月15日ホンマでっか!?TV 買い物の落とし穴 Sponsered Link 2017年2月15日(水)「ホンマでっか!?TV 」より 「買い物の落とし穴」 エコバッグを使うとジャンクフー …

2018年2月14日ホンマでっか!?TV やっぱりスゴい!女性のカラダ

2018年2月14日ホンマでっか!?TV やっぱりスゴい!女性のカラダ 2018年2月14日(水)「ホンマでっか!?TV」より 「やっぱりスゴい!女性のカラダ」 女性の活躍が目覚ましい現代において、男 …

2017年4月5日ホンマでっか!?TV 春の危ない習慣

2017年4月5日ホンマでっか!?TV 春の危ない習慣 2017年4月5日(水)「ホンマでっか!?TV 春の2時間スペシャル」より Sponsered Link 春は尿漏れの回数が増えやすい!? 統合 …